何をやらかしているのでしょうかねぇ。

暖かい中汗をかきながら作業をしたがひざにきてしまった。「痛い」

 湿布薬を貼ったけどなかなか治らなかったので、湿布薬に魔法の粉二種類を載せて貼った。案外、効くらしい。私には、・・・。昨日のことであるが、

DSCN1605 (400x300).jpg

今日は反対の膝にも試みています。
nice!(1) 

分校時代の記憶。

小学三年まで分校で過ごした。一人の先生と三学年が一緒の教室である。

 二年生のときだったと思われるけど、もう六十年以上たっていて記憶の糸がズタズタになっている。先生が「お前たち自分のしてもらいたいことを言葉を使わないで伝達する方法を考えてみて、それで他人に伝えてわかってもらうにはどうしたらよいかやって見な」といいだした。

 今でいうところの仕草やジェスチャ―や絵に描いて伝えることは許されていたはずだった。

 国語の時間だったので言葉が生まれた背景を教えたかったものと思われる。今でもこんな現象に良く突き当たる。専門用語を使うと「何それ」という顔をされる。かみ砕いて表現してもなかなか伝わらないということだ。
nice!(1)  コメント(4) 

「こんどはその図面を言葉にしてみんなにわかるように表現してみな」

S管の作成方法とでもして、・・・。

 丈夫な針金1にビニールの被膜2を装着し、。ビニール被膜2をしっかり装着するためになんらかの熱を加えてビニール被膜を収縮させ、長さ四十センチに切断して、コーナーをつける機械に装着し両方の端をそれぞれ反対方向に曲げる。曲げた両端の先にプラスチック製のキャブ3設置する。
 
 針金1 を曲げてからビニール被膜2を装着しても構わないけど、このプロセスでは大量生産には向かない。

 つまり、5w1hの他にいくらで(コスト)、どのくらい(スケール)、あるいは期限(いつまでに)がごく自然に付随されていることに気が付くでしょうね。
nice!(0)  コメント(2) 

「構想があるなら図面を描いてみな」

 製図ほどしっかりしたものはいらないし、三角法になっていなくても構わないということだ。まして寸法もかき込まない。

 イラストに棒を振った程度でかまわない。最初はいらなくなったコピー用紙の裏側でも構わない。

 何枚になっても構わないじゃないか。上面図だけでも、側面図でもよい。見えないところは点線にして、肝心な部分は断面図でも構わない。そこから引き出し線を余白まで引っぱりだして、そこになにがあるか文字で書いてみることだ。


 例えば、S管なら丈夫な針金とビニール被膜、両端にプラスチック製のキャブを書き込むだけだろう。


 それを文章に変換してみることも必要になってくるぞ。


nice!(0)  コメント(5) 

課題を見つけ出す方法とその解決方法。

 松の新芽と枝おろしの作業をした。園芸関係のプロじゃありません。カッコウ云々ということじゃななくなってきている。

 午前中は二階のベランダから高枝切狭で新芽を重点的に切っていた。マメができやすい体質であり午後は梯子をかけて木に登ったけど作業用の転落防止具なんてない。

 女房が盛んに心配するので、「昔の使わなくなっているベルトがあるか。それにある程度頑丈な紐二本、長ければ一本で二重にする。飼犬の散歩時の縄のロック(これも先代の犬の物である。先だけ切って残して置いたもの)、自転車を廃品回収に出した際に,盗難防止用のロックだけは何かに使えるだろうと残して置いたから、それで安全装置をつくる」



nice!(0)  コメント(17) 

下学上達。

 身の回りから、生活している中から課題を見つけでしてそれを解決するとことでしょう。下学上達とは、・・・。そんなことをもっとうにして取り組んできたと思っている。

 女房に指摘されたことは、「ごく簡単なことでも課題を解決する手段にはなる」いうことだ。二本の箸を取り出してそこに括つけただけでも解決するが(箸にも棒にもかかるとはこのことを言うのでしょう。きっと、…。)支えが必要になる。

 商品になるかどうかは私が決めることじゃなさそうな雰囲気になってきたのですが、女房は試作品を喜んで使用している。今のところは、そのうちに飽きるか見ていなくちゃならなくなった。

 

 
nice!(0)  コメント(14) 

「そんな難しく考えることないじゃないの」

「使い勝手なら、普段は閉じていて使うとき開いた方がいいんじゃない」と女房が言い出した。「開けごま」とでも言いたいような顔つきだ。。

 アリババの賢明な召使のようである。「逆発想でもあるな。これは」

 なるほどそちらの方が簡単な操作で済みそうだが、想定していることは大体見当がつく、想定、想定、はなから想定と言いたいところだが、「解決方法は二通りあるな。一方はそれでいいけど、もう一方は重量の問題があるかもしれないけど、それほど悪くはない」

「それだけでは解決でできない課題があるのさ。開けたままのにしておいた方が良いところと時があると、家の物でもあれなら開けたままでも良かろう」と指し示すと

「なるほど、両方が必要てこと」


「今のところは」

nice!(1)  コメント(39) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。