我が家のアイデア会議。 ブログトップ

「食事で注意することは」 [我が家のアイデア会議。]

「最近、納豆や豆腐をはじめとして、あるいは豆乳まで入れると豆類が多くなっている傾向があるな」

「それて何か問題があるの」と聞かれた。

「味噌汁は海藻系にして、しばらくは」

「なんで」

「あいたい性原理だけど、ヨード不足になっちゃう。それにイソフラボン量が多くなっちゃう傾向があるかもしれないな。いくら良いと言ったって過剰になれば弊害が出て来る」

「なぁ。豆の煮ものにはひじきやニンジン、シイタケの乾燥品を戻したもの、他が入っているだろう。合理的な配合になっていたのだわさ」「豆多食うという配合になっているということだ」

ちなみに「まめったく」はこの地方の方言で「元気で」ということですが、「豆多食う」はその当て字的表現です まる

骨元気味噌汁とその配合。 [我が家のアイデア会議。]

娘が新鮮な大根を頂いて来た。ほとんど、畑から直行便だ。「日本人は葉を捨てている」と、知り合いの韓国人に指摘されていたことがある。

干葉にして粕汁にする事はできるでしょうけれど、この辺は、車が通る。土埃が舞い立つのだ。

もう少し田舎で作らなければならないでしょう。(強制乾燥機があれば別ですね。)

青いまま味噌汁仕立てにしたらしい。娘の味噌汁であるらしい。

炒った子女子と椎茸、ほうれん草を入れてある。カルシウムとk、dまで配合されていることにはなる。「これだけでも良い。煮豆や納豆も入れれば完璧になるが、・・・。味の点が気になるな。味噌が入っているから省略しても良いけれど、・・・。出しはトビウオかもょ、・・・。これ入れれば、子女子は省略だし、・・・。)(セレンや亜鉛までクリアーしようとしているらしい。)

「条件がある。ワーハリンを飲んでいる人には勧められない味噌汁だ」
我が家のアイデア会議。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。