「ずくの種」の使用説明書 ブログトップ

間違えて「歌 ミュージアム」に投稿してしまった記事 [「ずくの種」の使用説明書]

「ずくの種」の使用説明書

「ずくの種」には使用説明書を添付しなければならないでしょう。

【商品名】「ずくの種」
【名前の由来】長野県で根気があるとか。やる気があると言うことを「ズクがある。」といいます。
         この地方の方言でしょう。
【ずく使われ方】「ずくのある人間になれ、ずくなしにはなるなと教えてきた信濃の国の人々」という風に使用します。
          (参考文献、しなやかさという宝物)
【使用期限】 思い立った時から、いつでも使用できます。
【取扱注意】 
  一枚目の紙、現在位置から目標まで図解したものは(ずくの種の一枚目)、夢や、目標の数だけいる事にな  ります。

  夢や目標の所にはその具体的になったものの写真、図面、イラスト等を張りましょう。そして、いつも目に見え  るところに飾ってください。額等に納めておくのもよさそうです。

  飾っておいただけでは効果がありません。極わずか、夢、目標を再確認できるという効果(ビジアル効果、こ  れが案外馬鹿にできない。)はあると思われます。

  使い方を覚えてしまうと次からは非常に便利なものですが、撒いても目を出さない場合があります。その原因  の多くは自分の方にあるものと思われます。植物を育てるように細心の注意が必要でしょう。自己責任で使   用していただきたい。
  
  一部の教育者はこの方法を自然に会得して実践している方がいます。

  目標で自己管理するという方法ならば、強制するものでもないし、ひところの修身や、偏に宗教じみてもいま  ん。

  効果が出すぎる場合があります。そのときは、違った目標との整合性を測っていただきたい。
  何も、夢や目標は一つではありません。





「ずくの種」の使用説明書 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。